{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

日本酒・純米酒『いにしえ』200ml 自然栽培コシヒカリ100%、精米歩合90%

1,496円から8,525円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー2件

送料についてはこちら

  • 1本単品

    ¥1,496

  • 6本セット

    ¥8,525

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

◤ 自然栽培のお米の魅力を引き出すお酒 ◢ いにしえからふなくぼ農園に持ちかけてできた日本酒「いにしえ」 先入観を与えすぎないよう、現在はノンラベルで販売。 このお酒造りは、自然栽培のお米のポテンシャルを引き出し、美味しく魅了されるお酒を5年かけて作ろうと考えているプロジェクトです。 ◤ 『ふなくぼ農園』のコシヒカリ ◢ 生きものがたくさんいる田んぼ作りをするために、農薬も肥料に使用しない自然栽培で稲作に取り組む。 いにしえの代表の井形とのお酒の場で語った「いつか自分のお米で自分が作って欲しいと思える杜氏さんとお酒を造りたい」という想いを5年越しに実現。このお酒を醸造する石塚酒造は、船久保さんが何十種類と飲み比べ、吟味して自ら選んだ酒蔵です。 ◤ 新潟県柏崎・高柳の酒蔵『石崎酒造』 ◢ 杜氏の金澤さんは、先代が亡くなり後を継ぐ形で就任。 お酒造りに挑戦的であるか、ワクワク感や楽しそうって思えるかと大切に真剣に向かい合ってお酒を作っています。 自然栽培についても元々知識があったわけではないが、お米農家の船久保さんとの出会いとお話にワクワク楽しそうだなという期待が湧いたことからこのお酒が生まれました。 ◤ お客様の声 ◢ 《 はひふへほ様 》 先日、ZOOMで開催された「いにしえ主催、農の寺子屋」に参加しました。そこでは、自然栽培のコシヒカリを使って日本酒を造られた米農家さんと杜氏さんが出演されていました。そのお二人の楽しそうなコメントに惹かれ、あまりお酒を飲めない私ですが、試しに200mlの日本酒をキャンペーン価格で購入してみました。 この日本酒は、普通の日本酒の香りがありながら、飲んだ瞬間に甘いフルーツの風味が広がるという、とても美味しいものでした。お米作りとお酒が大好きな農家さんと、「楽しくなければお酒は造らない」とおっしゃる杜氏さんのコラボレーションから生まれたこの日本酒は、その情熱と楽しさが感じられる一品です。 私が飲んだのはオチョコ一杯だけでしたが、すっかりほろ酔い気分になりました。美味しいお酒を楽しめるだけでなく、その背景にあるお二人の思いを感じられることに感謝です。 《 みいちゃん様 》 届いた時に、箱を、開けた時は、量がこんだけと思いましたが、味が濃厚で、口当たりが軽く、美味しい日本酒です。 量も丁度良かったです。 ★こちらの商品はお酒です★  飲酒は二十歳になってから。  20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。  産地:新潟県田上市産  品種:コシヒカリ(自然栽培)  アルコール度15度  生産者:ふなくぼ農園 《販売者》  株式会社いにしえ 《醸造》  新潟県柏崎市 石塚酒造株式会社 〜〜〜〜〜〜 品目:日本酒・純米酒『いにしえ』 原材料名:米、米麹 原料米:コシヒカリ100%、精米歩合90% アルコール分:15度 内容量:200ml 販売者:株式会社いにしえ    山形県天童市糠塚2丁目3−11ー 製造者:石塚酒造株式会社    新潟県柏崎市高柳町岡野町1840−2

セール中のアイテム